安くて使える行政書士講座はどれ?合格者がガチ比較今すぐみる

【評判】資格スクエア行政書士はやばい?森Tで4ヶ月合格できるのか

資格スクエア行政書士講座の評判・口コミやばいのか?
  • URLをコピーしました!

資格スクエア行政書士講座ってどうなの?

やばいって評判はほんと?

森講師(森T)って誰?

資格スクエアの口コミを知りたい!

こんなお悩みを解決します。

この記事を書いた人
  • 行政書士一発合格(令和2年度)
  • 通信講座を受講
  • 法律初心者で勉強を始める
  • 「安くて良いもの」が好き

(→プロフィール

行政書士合格者が書いています!

資格スクエアでは1年で合格を目指す「森Tの1年合格講座」が新リリースされました。

本記事ではすでに開講していた「森Tの4ヶ月合格講座」の内容に加え、新講座の内容に加筆修正しています。

2023年5月、最新情報に更新

2022年から新たに開講した行政書士講座、資格スクエア

資格スクエアって聞きなれない行政書士講座だし、やばいってウワサもある…

どんな行政書士講座なのか気になりますよね。

資格スクエアは受講する価値のある、本当にいい行政書士講座なのでしょうか?

この記事では今評判の資格スクエアについて、合格者の視点から本音でレビューします。

この記事を読むと、資格スクエアはどのような講座かわかり、受講するかどうか決められます。

資格スクエアって、ぶっちゃけどうなの?

資格スクエアのやばいウワサ、合格者の本音を知りたい方はぜひご覧ください。

\超ベテラン講師から学べる!/

タップできる目次

資格スクエアとは?

資格スクエアは他の通信講座と違い「IT企業が運営」しています。

IT企業ならではの「IT×脳科学」を活用した勉強方法がポイント。

資格スクエアのカリキュラムは、脳科学研究者(池谷裕二先生)が監修しています。

「効率の良い暗記」を重視して教材が作られています。

資格スクエアの過去の悪い評判

資格スクエアは4年で無料会員数40,000人突破するという、かなりの伸びているベンチャー企業ですが、実は少し悪い評判もあります。

それは2020年に「司法試験予備試験講座の書籍を不正利用した」ということ。

その後は講座を一時停止するなど、悪い評判が出回りました。

そして2021年12月、資格スクエアは上場企業のグループの傘下に。

信頼を取り戻すべく、また新たにスタートしています。

そんな資格スクエアの今の評判や口コミはどうなのでしょうか?

早速見ていきましょう。

資格スクエア・森広志講師(森T)の口コミ・評判

資格スクエア行政書士講座は2022年の今年から開講。

実際のところ、みんなどう思っていて、どうしているのでしょうか?

資格スクエア、森講師の気になる評判・口コミをまとめます。

資格スクエア行政書士講座の口コミ・評判

リアルな口コミや評判が見られるTwitterでは、「資格スクエアに申し込んだ!」という口コミが多く上がっています。


資格スクエアの過去の悪い評判に関しては、あまり気にしていない方が多いよう。確かに自分が勉強する上では、直接的な影響はありませんもんね。

一足先にPDFテキストをゲットした受験生は、教材のクオリティーが高く感動しているとのこと。

資格スクエアはまだ新しい行政書士講座なので、悪い口コミは少ないです。(期待する声が目立ちました。)

森広志講師(森T)の口コミ・評判

資格スクエアで講師を務める森講師(森T)の評判・口コミは、かなり良いです。

特に森講師の講義は「楽しい!」と評判。

講義が楽しいと勉強も進みますよね。つまらない講義だと勉強が苦痛になります。

もも

講義の楽しさは本当に大切なポイントです!!

森講師は大手予備校の伊藤塾の元講師とだけあり、わかりやすさも評判です。

森講師に関しては、悪い評判や口コミが見当たりませんでした。

講義も面白く、愛されている講師のようです。

資格スクエア行政書士講座の「森広志講師(森T)」って?

口コミや評判でもすこぶる好評の森講師。

「森講師ってだれ?」という方へ、かんたんに森講師の紹介をします。

森講師(通称:森T)は、講師歴20年以上の大ベテランの人気講師。

資格スクエアに移転する前は、大手予備校の伊藤塾で大活躍していました。

森講師は伊藤塾のときに「3ヶ月の短期集中講座」を担当。

3ヶ月の勉強期間でも合格者を連発させていた、凄腕の講師です。

「森Tのおかげで合格できた!」と伊藤塾のときの評判も良し。

森講師はかなり実績のある講師なんだね!

もも

伊藤塾のときから森講師の評判はすごく良い!

伊藤塾の受講生は、森講師の資格スクエアへの移転を残念がっているくらいだよ。

講義のアーカイブ動画も確認できるようになりました。

評判の森講師の講義をチェックしてみましょう。

>>最新のアーカイブ講義を確認する

資格スクエア行政書士講座はやばいのか?

資格スクエアはやばいのか?

やばいと言われるのは、主に過去の資格スクエアの書籍の不正利用にあります。

自分が実際に勉強していくとき「直接的な影響があるか?」と言われたら、正直あると言えません。

しかし資格スクエアのやばいところを他に見つけてしまいました。(汗)

もも

行政書士試験の勉強をし、合格したからこそわかる本音です。

それは資格スクエア行政書士講座の中の1つのコース、「森Tの4ヶ月合格講座」(現:短期集中講座)についてです。

やばい理由!行政書士に4ヶ月で合格しようとしている

資格スクエアの「森Tの4ヶ月合格講座」は、なぜやばいのか?

それは行政書士試験に「4ヶ月」で合格しようとしているからです。

行政書士試験の勉強期間は、半年以上〜1年が目安。

必要な勉強時間は800時間ほどです。

「森Tの4ヶ月合格講座」で平均的な800時間勉強して合格を目指す場合…

4ヶ月で800時間

1ヶ月で200時間の勉強

1日あたり6時間30分の勉強

仕事をしながら1日6時間30分の勉強…。相当やばいです(汗)

もも

私は8ヶ月の勉強期間でしたが、それでもキツかったです。

4ヶ月で合格…やばいと言われても仕方ない。

資格スクエアが「森Tの4ヶ月合格講座では、〇時間勉強したらいい」と公表していないところも少し気になりました。

最低勉強時間なら合格ラインに達する

平均的な勉強時間から考えるとやばいですが、最低の勉強時間、500時間なら4ヶ月でも合格ラインに達します

参考:【実際に必要な勉強時間の目安】行政書士の勉強時間の平均・最短は?

つまり「森Tの4ヶ月合格講座」で合格するためには、

500時間÷120日(4ヶ月)=4.16時間/1日

1日あたり4時間を目安に勉強を進めていけばいい。

毎日コンスタントに4時間勉強するのはハードですが、気合を入れればできなくないレベルです。

勉強時間は間違いなく合否を分けます。

もも

「まだ余裕で合格できます!」なんて甘い謳い文句に騙されず、着実に勉強を進めていきましょう。

同じく行政書士の短期講座に、伊藤塾の「スピードマスター講座」もあります。

>>【レビュー】伊藤塾行政書士講座のスピードマスター講座ってどう?

伊藤塾は資格スクエアと違い、短期合格の実績もあります。

評判の資格スクエア行政書士講座のテキストをレビュー

資格スクエアのテキストは、評判の森講師が書き下ろした完全オリジナルのテキストです。

実際の資格スクエアのテキストは森講師が見せてくれています。


思ってた以上にテキストに厚みあり。これはかなりしっかり勉強できますね。

もも

資格スクエアは短期向けのだし薄っぺらそう…とあなどっていました。
このボリュームのあるテキストはすごい!!

合格できるよう、しっかり知識がつまっていますね。

資格スクエアでは冊子テキストと同じデジタルテキストもあり、ウェブ上でテキストが無料閲覧できます。

資格スクエアの実際のテキストはこんな感じです。

評判の資格スクエア行政書士講座のテキスト
実際の資格スクエアのテキスト

イラストや図解がところどころにあり、思ってた以上にわかりやすい!!

書き込むメモスペースもたっぷり広めに取られています。

細かい条文の記載もしっかりとあり、暗記&見直しにも役立ちますね。

評判の資格スクエア行政書士講座のテキスト
実際の資格スクエアのテキスト

さすが森講師が作っただけのことはあるテキスト!!

細かい気配りもあり、とても丁寧に作られている。

もも

資格スクエアのテキストは、知識量も安心。
しっかり勉強できる充実した内容です。

森講師監修で、わかりやすさも◎

新たに開講した「森Tの1年合格講座」では、森講師がテキストをさらに改正。

さらにわかりやすく、パワーアップしています。

資格スクエア行政書士講座の講義・eラーニングを体験レビュー

評判の資格スクエアの講義を体験してみました。

スマホから見たeラーニングの画面はこんな感じ。

評判の資格スクエア行政書士講座のeラーニングの画面
実際の資格スクエアのeラーニングの画面

倍速は1.0〜3.0倍速まで、0.1刻みで細かく速度の変更できます。

自分好みの速度に細かく変更できるのは嬉しいですね。

森講師の講義が始まりました。

評判の資格スクエア行政書士講座の実際の講義映像
実際の資格スクエアの講義

森講師の講義は、直接テキストが画面に写されてれて解説されます。

外出先でテキストが手元になくても、これならスマホだけで勉強できますね!

森講師は、指やペンで文字を追ってくれます。今どこを読んでいるかもわかる!

評判の資格スクエア行政書士講座の実際の講義映像
実際の資格スクエアの講義
もも

内容がすらすら頭に入ってきます。とても聞きやすいです。

そして…

森講師の教え方!!!
めちゃくちゃわかりやすい!!!!

私は8社以上の通信講座の講師の講義を試したのですが、森講師の教え方は飛び抜けてわかりやすい

森講師は日常生活の具体例を交えて解説してくれるので、難しい法律のイメージが湧きやすい。

もも

森講師はユーモアがある解説で、とにかく飽きない!
楽しんで講義が受けられました。

さすが評判になるだけある森講師…資格スクエアは良い講師を引き抜きましたね。

思わぬメリット!資格スクエアのeラーニングが使いやすい

新講座ゆえ、ちょっと疑っていた(失礼すぎる)資格スクエアeラーニングシステムなのですが…これも思ってた以上に良い!!

とにかく操作がわかりやすくて、使いやすい。快適です!!

講義動画には、10秒ごとに「進む・戻る」のボタンがあり、細かく再生できるようになっています。

評判の資格スクエア行政書士講座の実際のeラーニング
実際の資格スクエアのeラーニングの画面

「今なんて言った?」って聞き逃したときにもボタン一つで解決。かなり便利ですよね!

別に設定画面もあり、細かく講義視聴のカスタムも可能。

評判の資格スクエア行政書士講座の講義視聴の設定画面

倍速を一括で設定できたり、連続再生も選べる。丁寧に作られていて、とても好印象です。

また資格スクエアのeラーニング機能の中には、「学習ログ機能」があります。

学習ログ記録は、学習の記録を細かくつけることができるもの。

こんな感じで自分の学習記録をつけていきます。

評判の資格スクエア行政書士講座のeラーニング機能
資格スクエアのeラーニング「学習ログ」の作成例

つけた学習記録はグラフ化に。

勉強時間・学習満足度が一目でわかる!!

評判の資格スクエア行政書士講座のeラーニング機能で学習記録がわかる
資格スクエアの学習ログ機能を使ってみた

短期合格には学習時間・質がとにかく大切なので、この学習のふり返りができるシステムはすごく良いですね。

もも

資格スクエアは講師だけではなく、eラーニングも使いやすい!
好感度上がりました。

評判の森講師の講義、eラーニングの使い心地を体験したい方は、こちらからどうぞ!

資格スクエア 無料講義体験

資格スクエア行政書士講座|コース内容

現在、資格スクエア行政書士講座には、1つの講座があります。

スタンダードは森Tの1年合格講座です。

もも

ゼロからでも大丈夫。森講師にしっかり教えてもらえます!

森Tの1年合格講座

森Tの1年合格講座は、4ヶ月の勉強期間ではなく、1年かけてしっかり勉強します。(やばくない勉強期間なので安心してください。)

開講

開講済み

価格
  • 質問機能ありプラン
    165,000円132,000円
  • 質問機能なしプラン
    154,000円123,200円
クーポン割引!20%OFF実施中

クーポンコード:1year23

上記クーポンコードを決済時に入力
※キャンペーン期間:2023年8月31日まで

>>資格スクエアのクーポンコード詳細

講師

森広志(元伊藤塾のベテラン講師)

講義時間数

230時間

教材
  • オリジナルインプットテキスト全5冊
  • 市販の一般知識テキスト(時事問題用・受講料込)
  • オリジナル過去問集3冊
  • 模擬模試(1回)

※PDFテキストあり(無料付属)

サポート体制

【共通サポート】

  • ZOOMによる森講師との相談会(多人数形式)(月1回)
    ★アーカイブあり(万一見逃してもOK)
  • 講義視聴後、学習内容の関連問題をメールで出題

【コース別サポート】

  1. 質問機能あり
    →eラーニングの質問機能から質問できる(回数無制限)
    →他の受講生の質問内容・回答が見れる
  2. 質問機能なし
    →他の受講生の質問内容・回答が見れる
合格特典

1万円のお祝い金
(合格体験記の協力などの条件あり)

公式サイト

資格スクエア行政書士講座

無料体験講義

資格スクエア 無料講義体験

今回のキャンペーン価格は2023/8/31に終了予定

もも

キャンペーンで3万円ほどの割引

時間が取れるなら、森Tの1年合格講座が一番おすすめです。

>>森Tの1年合格講座

森Tの速習合格講座

森Tの1年合格講座をコンパクトにしたのが、森Tの速習合格講座です。

(↓クリックで開きます。)

森Tの速習合格講座の内容
開講

開講済み

価格
  • 質問機能ありプラン
    108,900円
  • 質問機能なしプラン
    99,000円
講師

森広志(元伊藤塾のベテラン講師)

教材
  • オリジナルインプットテキスト 全5冊
  • オリジナル過去問集 全3冊
  • 一般知識用テキスト

※一部PDFテキストあり(無料付属)

サポート体制

【共通サポート】

ZOOMによる森講師との相談会(多人数形式)(月1回)
★アーカイブあり(万一見逃してもOK)

【質問機能あり】
・eラーニングの質問機能から質問できる(回数無制限)
・他の受講生の質問内容・回答が見れる

【質問機能なし】
・他の受講生の質問内容・回答が見れる

合格特典

1万円のお祝い金
(合格体験記の協力などの条件あり)

無料体験講義

森Tの無料講義体験

>>森Tの速習合格講座

森Tの短期集中合格講座(NEW)

森Tの短期集中合格講座は、森Tの4ヶ月合格講座のリニューアル版(2023年度向け)です。

4ヶ月の超短期合格を狙います。

(↓クリックで開きます。)

森Tの4ヶ月合格講座の内容
開講

2023年6月21日(水)開講予定

価格

69,300円

講師

森広志(元伊藤塾のベテラン講師)

講義時間数

140時間

  • インプット講義:100時間
  • アウトプット:講義20時間
  • 記述式:約10時間
教材
  • オリジナルインプットテキスト 全5冊
  • オリジナル過去問集 全3冊
  • 一般知識用テキスト
  • WEB問題集「法令択一クエスト」

    ※一部PDFテキストあり(無料付属)
サポート体制

【共通サポート】

ZOOMによる森講師との相談会(多人数形式)(月1回)
★アーカイブあり(万一見逃してもOK)

【質問機能あり】
・eラーニングの質問機能から質問できる(回数無制限)
・他の受講生の質問内容・回答が見れる

【質問機能なし】
・他の受講生の質問内容・回答が見れる

合格特典

1万円のお祝い金

無料体験講義

森Tの短期集中講座 無料講義体験

>>森Tの短期集中合格講座

資格スクエア行政書士講座|割引クーポン・キャンペーン

資格スクエア行政書士講座で現在行われている割引・キャンペーンは以下の通りです。

(↓クリックで詳細が見られます。)

経験者割引
  • 対象:他の予備校やオンライン講座、市販テキスト等で、行政書士試験の学習をされていた方
  • 特典:23年向け講座が1万円引き(短期集中講座を除く)
他資格特典
  • 対象:行政書士試験以外の資格・検定合格者
    (資格・検定の内容は不問)
  • 特典:音声ダウンロードを無料付与(38,500円相当)
資格スクエア受講生特典
  • 対象:資格スクエア受講生・元受講生の方
    (何らかの有料講座を利用)
  • 特典:23年向け講座を1万円引き(短期集中講座を除く)
森T講座受講生割引
  • 対象:森Tの4カ月合格講座の受講生
  • 特典:受講料20~50%オフ

▼詳細

  • 【質問ありプラン】森Tの1年合格講座
    165,000円(税込)→ 82,500円(税込) ※50%オフ
  • 【質問なしプラン】森Tの1年合格講座
    154,000円(税込)→ 77,000円(税込) ※50%オフ
  • 【質問ありプラン】森Tの速習合格講座
    108,900円(税込)→ 76,230円(税込) ※30%オフ
  • 【質問なしプラン】森Tの速習合格講座
    99,000円(税込)→ 69,300円(税込) ※30%オフ
  • 森Tの短期集中合格講座
    69,300円(税込)→ 55,440円(税込) ※20%オフ

詳しくははこちらの→《特典・割引申請フォーム》から、手続き・流れをご確認ください。

>>資格スクエアの割引・特典の一覧をみる

クーポン割引はある?

今後資料請求でクーポン配布がある可能性もあります。

完全無料なので、気になる方は資料請求しましょう。

>>資格スクエアに無料資料請求をする

まとめ:資格スクエア行政書士講座の口コミ・評判と本音レビュー

資格スクエア行政書士講座の一番のポイントは、超ベテラン森広志講師(森T)から教えてもらえること。

私も実際に森講師の講義を体験しましたが、本当にわかりやすい。

他の講師と一味違う、ユーモアのある講義。勉強が楽しくなる。

森講師が評判になる理由がよくわかりました。

もも

資格スクエアで森講師から教えてもらえる方が、正直うらやましいくらいです。

資格スクエアの行政書士講座は、以下にあてはまる方におすすめです。

資格スクエアはこんな方におすすめ
  • 楽しいだけじゃなくて、わかりやすい講義がいい
  • 人気の森講師が気になる
  • 講師からの定期的なサポート(月1回のZoom)を受けたい

特に講義のわかりやすさを重視する方に、資格スクエアはおすすめ。

わかりやすさは講師によってビックリするほど違います。(体験談)

もも

講師の妥協は後悔するポイントです。

間違いない講師から教わりたいなら、資格スクエアの森講師に決まりです。

参考:【行政書士の講師ランキング】わかりやすいカリスマ講師は?

「森T1年合格講座」はリリース記念キャンペーンで現在20%OFF

今なら3万円以上安く申し込めるので、今すぐの申し込みがおすすめです。

 
以上、行政書士の一発合格をつかんだ私の《資格スクエア行政書士講座》の本音レビューでした。

少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました!

>>資格スクエア公式サイト

シェア励みになります!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次